言語の壁を破る力になれる。

クリエイティブ活動を海外まで支援する 創作者向け翻訳サービス
『中国語翻訳のよろず屋』(346lab Localization)

(当ホームページは改修予定です。)

はじめまして。CaiMiaoと申します。

当方は中国語の話者(ネイティブ)であり、
これからは創作者の皆さんのクリエイティブ活動に応援したいと思います。

なぜこのサービスを始めましたでしょうか?

当方は現在主に同人創作と個人勢の方々に向けて翻訳サービスを提供いたします。
お客様の情熱を注ぎこんだ大切な作品の翻訳を私たちにご依頼いただければ、「ローカリゼーション」という領域に至る全般的な翻訳サービスをご提供いたします。

もし、あなたがパブリッシャー(いわゆる配信元)や専門な翻訳会社が提供している翻訳サービスを利用したいのですが、費用(利用料金またはレベニューシェア割合)が高いと思うので、一度諦めましたなら。
当方は相場より低い価格高品質なサービスを提供してくれるので、ぜひ一度、無料のお試し利用を申し込んでくださいませ。

対応できるのは形式に限られません。マンガの同人誌・web同人小説や、電子書籍・スマホアプリ・インディーズゲームなども可能です。 お気軽に声をおかけください。

ご連絡は下記の連絡先までお願いいたします。
連絡先

私たちの強み

丸ごと任せ・全般的な対応が可能

フリーフォントの互換?マンガ写植?ゲームの基本LQA対応?心配いりません。お客様の手間にかからないよう全般に対応いたします。

海外へも情報発信

アドバイザーとして、海外SNSの広報対応が可能。海外SNSアカウント代行管理も取り扱います。基本対応は無料。

優しい価格で受注可能

まずは無料見積り・試し利用可能!見積り単価はご予算に合わせて、誰でも負担できるようにお客様・案件ごとに作成されます。遠慮せずに声をかけてください。

受注範囲

現在、(しばらく)以下の業務範囲で依頼案件を受注します。


  1. PRリクエストは当方引き受けた以上無料で協力します
    • 性質不問:営利目的可
    • 中訳・和訳可:日⇔中両方対応
    • Weibo可:当方独自のアカウントで代行発信可能
  2. 公的利用を目的とするの中国語翻訳リクエストは、当方受けた引き以上無料で提供します
    • 公序良俗違反やポリティックス関連以外、内容不問にします
    • 著作権について:対象コンテンツの権利者の許諾が必要、または著作権消滅/CC0 (Public Domain)/フェアユース基準
  3. 同人創作(同人誌、インディズなど)の中国語翻訳/ローカライズのリクエストは、コンテンツ内容・制作陣規模によって、専門業者の相場よりも安い価格で注文ができ、プロ並みの品質をお届けします
    • 無料お試し利用可能
    • 契約書の締結は可能です
      • 希望に応じて秘密保持契約(NDA)の締結も可能
      • 書類送付の時間と費用を省くため、電子契約サービスで締結します
    • 創作物の種類によってローカライズ向けの対応が希望に応じて、無料で対応いたします
      • 例:全般のフリーフォントの互換対応、マンガの基本テキスト写植、ゲームの基本LQA対応など
      • 基本対応は無料ですが、仕事量によって追加料金が発生する場合がございます(発生する前必ず事前告知いたします)
    • おまけとしての無料プランで中国語の広報アドバイザー対応可能(評価・口コミの定期監視、フィードバックの定期報告・コメントに定期まとめ返信など)
    • おまけとしての無料プランで中国語のSNS代行管理が可能(ただしプラットフォーム拡張機能は無料範囲外、例:Weibo VIP)
  4. ソフト開発者によるスマホアプリPCソフトの中国語ローカライズのリクエストは、内容・場合によって、無料または安い価格で対応できます
    • 諸対応は上記③と基本同じです
    • App Storeでの評価管理が対応可能です(必要最小限のApp Store Connect権限付与が必須)
    • ゲームを除く、Android版アプリCoolApkというサードパーティーストアの代行配布が可能です
  5. ゲームの海外配信関連、相談・代行配信は可能です
    • 中華圏へ配信のご相談の対応
      • 基本無料
    • Steam代行配信の対応
      • 配信開始まで一切費用は無料
      • 純収益70%以上創作者に帰属します
      • 海外仕様の開発は対応できるかもしれませんが要検討です
      • 編集・加筆中…
    • Android版ゲームの代行配信も可能ですが要検討です

「よろず屋」であるため、上記範囲に記述してない仕事でも、相談してしてくれば対応してくれる場合がございますので、お気軽くにご相談ください!

また、簡体字/繁体字(台湾・香港用語含む)両方対応できます。

(取扱言語として対応の詳細範囲はこちらにクリックすると展開します。)
  • 中国語
    • 文字
      • 簡体字
      • 繁体字
    • 書記言語
      • 共通標準語(北京語)
    • 口頭言語
      • 北京語(ないし国語・華語)(日常口語・語彙で大陸・台湾・香港全般対応)
      • 広東語

利用料金について


本サービスはまず、「創作者の支援になりたい」という願いから、誰でも負担できるように、

  • 作品の形式・ボリューム
  • 作品の受け手
  • 作者さんまたはサークルの近況・推定の負担能力
  • 相場で専門業者が作成した単価

以上数点を考察してまとめて、創作者のお客様のご案件ごとに見積り単価を作成します。

見積りとともに、無料の試し利用は申し込み可能です。

さらに、今は運営初期なので、上記範囲③同人④個人勢の方にも、規模などに応じて無料で提供できる場合がございますので、希望する方はぜひ一度声をかけてください。心よりお待ちしております。

連絡先


連絡フォーム (Googleフォームより)

対応実績/応用事例


🎮 乙女ゲーム「私のリアルは充実しすぎている」Steam版

(レーベル「Squad Tiramisu」名義)

  • 開発元:TetraScope
  • 配信元:HotchPotch K.K.
  • ステータス:発売予定
  • 配信時間:2022年年内
  • 担当内容:簡体字中国語の全編翻訳・校正・基本LQA、地域宣伝作業の実行、およびパブリッシング関係の協力・マネージメント

🎮 美少女ゲーム「ヤキモチストリーム」中国語版

(うち1ルート担当/個人名義で参加)


🗯 Webマンガ「アークナイツ(明日方舟)同人漫画」

  • 作者:タナカカズム
  • ジャンル:同人マンガ
  • ステータス:連載・順次公開中

* 翻訳のほか、中国における広報アドバイザーも担当

マンガ掲載(作者ブログ):https://kazumublog.com/webcomic-20200803/


🔧 アプリ「ストーリープロッター Story Plotter」

  • 開発者:Hajime Hata
  • ジャンル:創作者パワーツール(スマホアプリ)
  • ステータス:CookApk一般公開

Google Playストア:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hhatamanga.storyplotter
CoolApkストア(中国リリース):https://www.coolapk.com/apk/263388


🔧 iOSアプリ「DereGuide for デレステ」

(OSSである一代目さん)

  • 開発者:Zhenkai Zhao
  • ステータス:開発中止

デレステ界隈有名なツール、iOSなら必インスコ
ライフタイムの3年渡り、丁寧なユーザー対応

App Store: https://apps.apple.com/jp/app/dereguide/id1131934691

ソースコード:https://github.com/superk589/DereGuide

作業の流れ


具体的な流れは、お客様の依頼内容によって変わりますので、ご相談の返信にてご案内いたします。

(折りたたみ内容は今後、見直しまたは削除する予定です。)

一方針として、できる限りフリーウェアで対応できるフォーマットの原稿のみ対応します。
(例えば、GIMPがPSD対応のためこちらも対応)
クリスタなど専用フォーマットには事前に相談してください。

> (以下の内容は現在少しずつ編集・加筆中なので、少し混雑しているかもしれません。ご不便おかけして申し訳ございません。)

『2レイヤー』の概念で対応可能

全般的にお互いの作業をしやすくなるように、原稿(PSD/TXT/XLIFFなど)の提供が頂ければ大変助かります。
その中で信頼関係が一番大事です!が、正式利用するまでには未だに信用してくれない場合、必要最低限の情報を抑え込んだ『2レイヤー』原稿でお試し利用の申し込みが可能です。

例え、マンガの場合で無料お試し利用の流れに、

  • 消去しづらいウォーターマークを全画面にかぶるや、他の漏洩防止対策として画像劣化を施されたが、フォント種類とテキストの配置が読める、単独レイヤーに統合した正式の原稿
  • ダウンスケール(縮小)したや、他の漏洩防止対策として画像劣化を施されたが、テキストのみ抜けた原稿(フキダシに内容がない)
    • オノマトペが元々単独レイヤーのなら抜けてくれると助かります

となった2つのレイヤーのみで配置したPSDファイルを頂ければ、作業が進行可能です。
作業完了後、当方はレイヤーの形式で中国語テキストを写植したPSDファイルを提出します。

「作業が完了したらどうする?」

翻訳したファイルをご自由使ってください。DLsiteやfanboxなど、売りたいところに思う存分投げてください。
もちろんその続きにも前述のおまけサービスが利用可能ですとも。

なぜこのサービスを始めたんですか?


デレガイド2の開発者交代と伴い、わたしこの3年間務めたiOSアプリ「DereGuide」の日本語サポート役はこれから終わりになりますが、新しいステージを巡り逢いたい私が考えつつ、最後に意を決したのです。

経験と知識を活かして、アイマスに限らず、より多くのクリエイターの皆様の力になって、その声をより多くの人に届けるようになりたくなっています。
そういう形で、海外の文化交流の活動を続けたいと思います。

また、中国人相手にやり取りするのは怖い!その流れは全く分かりません!と思ってる方があるのでしょう。

そこで、競争関係にもかかわらず、@fumi_md 様が書いた、わたしが尊敬している先輩方の物語をご覧いただきたいと思います。
(インディズの方には、併せてこの記事を読めばさらにお得になるのでしょう。)
ですが、うちも負けたくないのです。受け付ける分野がより広いなので、ぜひ検討してください。

この文章を見ている方、もし同人創作の方や、そのようなサービスを利用したいの方のお友達がいらっしゃるのなら、正直そんな方に紹介してもらえるのなら大変助かります。
なにしろ、うちも事例を積み上げたいであります。
遠慮ぜず一度利用してください(土下座)

今どころ、とりあえず小さな一歩を踏み出したいです。
これからもよろしくお願いします!


本人提供日语→中文的翻译/本地化服务,希望能帮助小微社团打入中文圈,扩大受众。
如果您有需要,请参照上方日语内容,并以上文所留的联系方式与我联络,十分感谢。

お問い合わせ先